保育士さんのピアノ上達方法

2025年09月13日 19:32
カテゴリ: レッスン記録

保育士さんのピアノ上達方法

こんにちは😊
川口市の田中ピアノ教室です。

今日は保育士の◯さんのレッスンがありました。◯さんは保育士になってからピアノを始められ毎週レッスンに通い、少しずつ積み重ねることでぐんぐん上達されています。

最初は「両手で弾けるかな…」と不安そうでしたが、今は弾きやすいアレンジの楽譜を活用しながら、伴奏はコードでつける練習をしています。

コード進行を覚えることで、どんな曲でもスムーズに対応できるようになり、手の動きもずいぶん自然になってきました。

◯さんが取り組んでいる練習方法は、

片手ずつゆっくり練習すること

コード進行を確認しながら弾くこと

子どもの歌をイメージしながら伴奏すること
この3つを大切にされています。

お仕事や子育て、家事など忙しい中でも練習を続けることで、着実に手の動きがスムーズになってきました。

子どもたちの歌声に合わせて安心して伴奏できるようになるのも、もうすぐです🌸

前のページ
ピアノの練習が日課に
一覧へ
次のページ
記事はありません
記事一覧を見る